top of page
検索

恵みの家のベリーの季節が始まりました。

  • 執筆者の写真: Asa Swenson
    Asa Swenson
  • 2022年5月7日
  • 読了時間: 1分

恵みの家はイエス様を中心とした暖かな教会としてその場所が愛されてきましたが、もう一つの魅力は東京でありながら、豊かな自然にぐるりと囲まれ、畑を渡って来る風はいつも私たちを生き返らせてくれます。 そして敷地内には実がなる植物が沢山植えられています。

5月にもっぱら頑張ってくれているのがイチゴとブラックベリー。 

イチゴはご近所の公園を管理している方から主人が昨年頂いてきました。期待せずにとりあえず植えておきましたが、元気に育ち、真っ赤な実を作ってくれました。現在、鳥たちと格闘中。

ブラックベリーは苗も安く、放って置いてもグングン育ちます。そして花がとても可愛い。

これから食べきれないほどの実をつけることは確実です。

恵みの家にお越しの際は是非裏庭に廻ってベリーたちの元気な姿を見てあげてください。


聖書は私たちに豊かな実を結ぶもの達になってほしいと語りかけます。

  

キリストを通して与えられる清い霊の結ぶ実は愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、

誠実、柔和、時勢です。 (ガラテヤ6:22)


そのような聖書の教えを思い出してくれるベリー達が大好きです。なので恵みの家の庭をベリー類がじわじわ占領しています。 ブルーベリー、クランベリー。。。それらの実の月具合はまたいずれお話しします。






 
 
 

Comments


bottom of page